人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あっという間に猛暑ですね


by penpen2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

出張教室  【甘食・・・続き】

今日は、元のコンドの生徒さんのところで出張教室。あんパン1人、動物パン1人。それとオマケで、なぜかどら焼き(笑)。
実は、お邪魔したお宅の人(あんパンをやった生徒さん)と週末の夜にMSNでチャットしていて、どら焼きの話が出て、その流れで何となく・・・。
この前ムスメが作った時よりも、ずっと必死に泡立てしていただいたので、今日のはふっくらできましたよ♪ 半分は粒あん、残りはカスタードクリーム、そしてあんパンは漉しあん。今日は和風尽くしだわね、Sちゃんちのオヤツ。

帰りがけに、大好きな製菓材料店に寄り、イースト大袋とクーベルチュールチョコレート大袋、それに魔がさして小麦グルテン。これ・・・、どうやって使うんだろう?(爆) 使い方がわからないんだけど買ってみちゃった。グルテンが足りない粉に足せば、色々な粉でふっくらパンが焼けるのかなぁ。比率もわからないのに~。ま、おいおいパソで検索してみましょう。

ところで、昨日、皆様が「甘食】に関して色々なコメントを入れてくださいまして、とっても感謝でございます。でも、結局、甘食エリアや甘食年代は特定できず(笑)。
あたしは、ず~っと関東それも神奈川で生まれ育ったのですが、昔は街のパン屋さんでは必ず売っているものでした。なぜか2個セットで、ワタシの写真みたいに向かい合わせてくっつけて売っていたんですけど。
こっちに来る前の埼玉でも、生協で袋入りのミニ甘食売ってましたし。昔っぽくはあるけど、ポピュラーなお菓子だと思っていたのに、意外に知られていないので驚きましたよ~。




<材 料>
・ソフトマーガリン・・・・・・・・・20g
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
・卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個(M)
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60cc
・コンデンスミルク・・・・・・・・・10g
・薄力粉・・・・・・・200g
  重曹・・・・・・・・・2g
  ベーキングパウダー・・・・6g
   *この3つを合わせてふるっておく。

<作り方>
1.ボウルにマーガリンと砂糖を入れて木べらでよく混ぜる。

2.1に溶き卵を2回に分けて入れて、よく混ぜる。

3.さらに、水とコンデンスミルクを入れて、よく混ぜる。

4.ふるった粉類を入れて、しっかりと練る。

5.練っているうちにコシが出てくる。木べらですくって生地を落として形がそのまま
残る程度になればOK。15分ほど寝かせてから、口金なしの絞り出し袋に詰める。
*寝かすときは、冷蔵庫に入れた方がベターかも。外に出していたら少しだれました。

6.絞り出し袋を、オーブンシートを敷いた天板に対して垂直に構え、そのまま動かさず直径約7cmの丸に絞り出す。絞る手の力を抜けば、きれいにたねが切れる。

7.水でぬらした指先で、生地の先のとんがりをちょんと押さえて、形を整える。

8.上がぱっくりと割れるように、ナイフの刃に油を薄く塗り、てっぺんに十文字の切り目を入れる。

9.220℃に予熱しておいたオーブンに入れ、7~8分焼く。
*うちのオーブンでは、もう少し時間がかかりました。13分くらいだったかな。
てっぺんの切り目が割れて山形になり、平均的に狐色になったらできあがり。

材料は、どれもローカルスーパーで安く入手できますし、ボウルと木べらがあればできるので、材料も道具も簡単に揃えられますよ。絞り出し袋も、厚めのビニール袋の先を切って使えばいいし(先を幅1cmくらいのところでカット)
簡単なので、お試しくださ~い!
by penpen2004 | 2005-06-13 22:22